『I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)』日本版 夏の特別教員研修会のご案内

この夏、特別企画として個人で参加していただける教員研修会を開催します!
オンライン研修会のほか、対面で行う研修会も実施。
対面で行う研修会では、特別講演「目の前で子どもたちが変わる授業!」や、情報交換会にもご参加いただけます。アスリートアンバサダーの香西宏昭選手(車いすバスケットボール)もゲスト参加。
是非ご参加ください!(参加無料)

対象:小学校、中学校、高等学校、特別支援校の教員

8月7日(対面)
定員20名

『I’mPOSSIBLE』教員研修会に講演会、情報交換会を組み合わせたスペシャル企画!

開催日時令和6年8月7日(水)13:30-16:00
会場日本パラリンピック委員会 会議室(東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6)

「『I’mPOSSIBLE』日本版について」(80分)

内容:教材の概要、使い方、活用事例の紹介、グループワーク、質疑応答を含む

講師:マセソン美季
『I’mPOSSIBLE』日本版プロジェクトマネージャー
国際パラリンピック委員会/国際オリンピック委員会元教育委員会委員
「子どもが変われば、社会が変わる」と考え、スポーツと教育の力を活用したインクルーシブな社会づくりを目指す。カナダ在住。

特別講演「目の前で子供たちが変わる授業(仮)」(30分)

講師:千葉県木更津市立木更津第二中学校 菅野元治先生
専門:保健体育
I’mPOSSIBLEアワード開催国最優秀賞受賞 *詳細は活用事例にて
子どもたちが教室で変わる!その様子を具体例とともにお伝えします。

情報交換会(30分)

~スペシャルゲスト~
『I’mPOSSIBLE』日本版 アスリートアンバサダー 香西宏昭選手
東京2020パラリンピック 車いすバスケットボール 銀メダリスト

8月8日(木)
(オンライン)

開催日時令和6年8月8日(木) 15:00-16:00
講師マセソン美季
内容教材の概要、使い方、活用事例の紹介(内容は8/7と同じ)
最少催行人数10名

夏の特別教員研修会のお申し込み受付中!

こちらのフォームから受付中です。

お申し込みはこちら